英語版を入手してから、だいぶ日が経ってしまいました・・・(汗)
さっそく、ワールドトリガーでスパルタ英語を始めていきたいと思います。
Gwooooooooooooooooooo
(ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ)
迅: Hey. You all right, four-eyes?
(よう。大丈夫か、メガネくん?)
擬音語や擬態語などの書き文字も翻訳されているのが素晴らしいですね!!
臨場感たっぷりです。
ところで、書き文字を塗りつぶして消した後、塗りつぶした箇所に絵を書く必要があるわけですが、その作業は、英語版のスタッフ一覧によると”touch-up”というそうです。辞書での意味は「加筆・修正」とあります。まあ、覚える必要のない単語ですが、せっかく1,000円以上出して買った本なので、隅から隅までしゃぶり尽くしたいですよね♪(テラ貧乏性わろすwww)
実際、こういう時に覚えた超マイナーな単語は、その後、ふたたび巡り会う事は滅多にないんですが、それでも、うっかり出会ったりして、その上その時に意味を覚えてなんかしたら、小躍りします!!(私だけ?)
ちなみに、英語版の効果音を追加する作業は”lettering”です。この単語はいちいち「文字書き」と訳さずに、デザイン関係の言葉として、「レタリング」という日本語になっていますね。今回、綴りを見て、初めて"letter"「文字を入れる」の現在分詞という事に気付きました(汗)
これは中学校に入った時にウンチングスタイルのウンチングがウンチの現在分詞だと気付いたとき並の衝撃でした。若者の柔軟な発想とその造語力には、おおいに驚かされます(爆)
迅の”You all right, four-eyes?”はbe動詞の省略で、正しくは”Are you all right, four-eyes?”ですね。漫画で英語を学ぶのは非常に勉強になりますが、こういうのは略式であるという事を、シッカリ認識した上で教材として使う必要があります。
”four-eyes”は”眼鏡をかけた人”という意味です。メガネのレンズを目と考えて、自分の目と合わせて4つの目という事なんでしょうね。個人的に、とても興味深い単語でした。受験やTOEICの英語の勉強では覚える必要はありませんが、World Triggerを語る上では必須の単語ですのでシッカリと覚えちゃいましょう。
ちなみに、ランダムハウス英和大辞典を調べると、《俗/おどけて・軽蔑的》とあります。 迅さんが「メガネくん」と使っているように、親しみを込めて、 愛称やあだ名のように使う事も、三バカが「おい、メガネ」と使うように、侮蔑の意図で使うことも可能なようです。この辺りの感覚は、日本語も英語も同じというのがとても興味深いです。
初回なのに、効果音と台詞1つしか出来なかった・・・。
この先、大丈夫か!?
ではでは、次回のエントリーで。
See you later alligator.
1. 無題
自分も英語の勉強をしようかなと思い、様々な教材がありますが、漫画で好きなのと言えばワールドトリガーでしたので、mizさんのページにたどり着きました。
four-eyes、4つの目で眼鏡とは面白いですね、英語は(笑)
Re:無題
はじめまして。
ご来場&コメントありがとうございます!!
な、な、な、なんと、当ブログ初のコメントです!!
four-eyesは面白い表現ですよね。
初めて見たとき、私も「なるほど~」と思わずうなってしまいました。
更新がめちゃくちゃ遅いブログですが、これからも宜しくお願いします(*´∀`*)ノ